🥓 お店によってハムの値段はこんなに違う!実際に比べてみた 【広島西区スーパー編 2025年】

朝ごはんにハム買ってるけど、最近たかくなってるよね~。
でもさ、スーパーによって同じようなパッケージなのに値段が全然
違わない?それで結局どこで買うのがいいのかしら?
たしかに…あんまり気にしたことないなぁ~。
よっしゃ!ちょっくら調査に行ってきます!

朝食やお弁当に欠かせない「ハム」。
でも、同じようなパッケージでもスーパーによって値段が全然違うこと、ありませんか?
今回は、実際に複数のお店でハムの価格を調べて、比較してみました!
🏪 スーパー別ハム価格比較表
| 店舗名 | 商品名 | 内容量 | 税込価格(円) | 100gあたり(円) |
|---|---|---|---|---|
| ダイレックス | 伊藤ハム 朝のフレッシュ ロースハム | 4枚×3P 105g | 213 | 203 |
| 〃 | プリマハム スマイルUP ロースハム | 4枚×3P 102g | 218 | 214 |
| マックスバリュー | ベストプライス しっとりした食感 ロースハム | 4枚×4P 160g | 300 | 188 |
| 〃 | 伊藤ハム 朝のフレッシュ ロースハム | 4枚×3P 105g | 279 | 266 |
| スパーク | 丸大食品 いつも新鮮 ロースハム | 4枚×3P 111g | 258 | 232 |
| フジ | 丸大食品 いつも新鮮 ロースハム | 4枚×5P 170g | 322 | 189 |
| 〃 | 伊藤ハム 朝のフレッシュ ロースハム | 4枚×3P 105g | 246 | 234 |
| 〃 | ベストプライス しっとりした食感 ロースハム | 4枚×4P 160g | 300 | 188 |
| 万惣 | プリマハム 新鮮!使い切り ロースハム | 4枚×3P 102g | 194 | 190 |
| ウォンツ | プリマハム 新鮮!使い切り ロースハム | 4枚×3P 102g | 213 | 209 |
📅 ※2025年10月調べ(筆者調べ)

どこで買うかで値段全然違うじゃん!
100gあたり…80円近くも変わってきてる!
🔍 価格差が生まれる3つの理由
- 仕入れルート・販売量の違い
大手スーパー(例:イオン、マックスバリュなど)は、メーカーと直接大量仕入れするため、仕入れ値が安くなります。 - プライベートブランド(PB)商品の有無
「ベストプライス」「トップバリュ」などの自社ブランド商品(PB)は、
メーカー品より原価・流通コストを抑えて販売できるため値段が安めになります。
一方で、「伊藤ハム」「丸大食品」などのナショナルブランド(NB)はブランド価値も含めて価格が上がります。 - 価格戦略・客層の違い
スーパーによって「安さ重視」か「品質・ブランド重視」かの戦略の違いがあります。
🛒 お得にハムを買う3つのコツ
| コツ | 内容 |
|---|---|
| 🏷 チラシアプリを活用 | 「トクバイ」「Shufoo!」で特売情報をチェック! |
| 📦 まとめ買いで単価を下げる | 大容量パックのほうが100g単価が安い傾向 |
| 💳 ポイントカードを併用 | 実質5〜10%還元で、さらにお得に! |
🍳 まとめ:ハムの値段、知るだけで節約効果大!
- 同じ「ロースハム」でも、お店によって最大80円近くの価格差がある!
- やすい価格は100gあたり190円前後が目安。
- セール・ポイント・まとめ買いを上手に使えば、節約に!!
💬 あなたの地域ではハムはいくらですか?
「うちのスーパーはもっと安い!」など、コメントで教えてください😊
調査に向かいます


コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.